研究内容の概要
【マルチスケール・シミュレーション】
材料の微視的な特性を忠実に解析するための,寸法スケールが異なる物理現象の相互作用を考慮したシミュレーション
【マルチフィジックス・シミュレーション】
構造変形・熱・流体・電磁場などの複数の物理現象が相互に影響を及ぼしあう連成問題のシミュレーション
応用例・展望
これまでのロボット設計・開発は,材料力学や機構学といった古典理論と,試作や実験を基盤として行われてきました.コンピュータ・シミュレーションにより,複雑な物理現象が精度良く再現・検証・評価できるようになり,さらなるロボット技術の進化に寄与できます.