• TOP
  • 地域産業支援
    プラットフォーム(OIT-P)とは
  • 研究・メンバー紹介
  • 活動報告
  • お問合せ・アクセス

大阪工業大学

大阪工業大学地域産業支援プラットフォーム OIT-P

大阪工業大学

  • TOP
  • 地域産業支援
    プラットフォーム(OIT-P)とは
  • 研究・
    メンバー紹介
  • 活動報告
  • お問合せ・
    アクセス

研究・メンバー紹介
INTRODUCTION

井上 剛
ビジネスイノベーション拠点
システム化・社会実装グループ

ロボティクス&デザイン工学部 システムデザイン工学科 准教授

◆ これまでの代表的な外部資金獲得実績

    ◆ 最近の主な研究業績

    • 1) T. Hiyama, Y. Kato, T. Inoue: Sit-to-stand assistance system based on using EMG to predict movement; Proceedings of the 2017 IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN 2017), pp. 81-87 (2017)
    • 2) T. Inoue, Y. Kato, J. Ozawa: Prediction Sit-to-Stand Movement Using Trunk Angle and Lower Limb EMG for Assist System; Proceedings of the 2017 IEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE2017), pp. 134-135 (2017)
    • 3) Y. Kato, T. Inoue, H. Motoyama, J. Ozawa: Sit-to-Stand Intention Estimation Method Using the Angle of Forward Trunk Inclination and Leg Electromyograms; The 13th IFAC Symposium on Analysis, Design, and Evaluation of Human-Machine Systems (IFAC HMS 2016) Proceedings Volumes, Volume 49, Issue 19, pp. 261-265 (2016).
    • 4) H. Motoyama, T. Inoue, J. Ozawa: Estimation of Wrist Angle Using EMG and Hand Movement Direction; Proceedings of the 2016 IEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE2016), pp. 265-266 (2016).
    • 5) T. Inoue, S. Bounyong, Y. O. Kato, J. Ozawa: Fixation distance estimation using vergence eye movement for automatic focusing glasses; Proceedings of the 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2013), pp. 4674-4677 (2013).
    一覧に戻る

    関連リンク

    • 大阪産業技術研究所
    • 大阪商工会議所
    • 工学部
    • ロボティクス&デザイン工学部
    • 知的財産学部
    • ナノ材料マイクロデバイス研究センター
    • 専門職大学院知的財産研究科
    • 研究支援社会連携推進課

    大阪工業大学

    Copyright © Osaka Institute of Technology, All rights reserved.