古民家リノベーション- 洲本市よりまち荘
木造2階建ての古民家を、地域の交流の拠点として新たに蘇らせるプロジェクトである。設計第2研究室では、敷地周辺の調査を実施し、施主、洲本市、地域振興協力隊などと協力しながら議論と提案を重ね、新たなコンセプトと設計案を策定した。このプロジェクトは2023年から2025年までの3年間にわたって実施され、初年度の2023年には、「離れ」のリノベーションに注力した。離れはかつて母屋から分断されていたが、私たちはその離れを縁側でつなげ、地域の人々が気軽に訪れることのできるオープンな空間を創出した。また、廃材や地元で不要となった古材を解体時に再利用する提案も行った。さらに2年目には大学生の宿泊施設を整備し、3年目には地域に開かれたカフェと小さなライブラリーを設計してセルフビルドし、地元の熟練職人の指導のもと学生たち自身が実際の施工作業に携わり、洲本市の地域連携事業として参加している。

