二次元画像1枚からのキャラクターの姿勢制御
三次元構造や回転に関する特徴を獲得可能な深層生成モデルに人間の取り得る姿勢を学習させることで,類似の形状を持つ対象(本研究ではキャラクター)の姿勢制御を実現した.未知の二次元画像1枚からの姿勢制御が可能である.本研究は映像制作支援システムとしての発展を想定している.
幅広い産業でビッグデータの活用が進んでいるが,予測・診断・制御・意思決定の精度向上に際してモデルの重要性が近年ますます高まっている.データエンジニアリングのひとつの分野として,システム同定法によるデータ駆動モデリングについて紹介する.具体例として,MOESP型閉ループ部分空間同定法(CL-MOESP)によるドローンの閉ループ同定と,得られた同定モデルを利用した最適制御器設計の事例研究を紹介する.
論文
「An Experiment on Closed-loop System Identification of UAV Using Dual-rate Sampling」(2018)『IFAC-PapersOnLine』51(15)p.598-603.
「Closed-Loop Identification for a Continuous-Time Model of a Multivariable Dual-Rate System with Input Fast Sampling」(2018)『IFAC-PapersOnLine』51(2)p.415-420.
「MOESP-type closed-loop subspace model identification method」(2006)『計測自動制御学会論文集』42(6)p.636-642.
研究シーズ・教員に対しての問合せや相談事項はこちら
技術相談申込フォーム