実行不要な命令を動的に排除する効率的なプロセッサ
プロセッサの命令実行の効率性を妨げる要因の1つとして,ロード命令の実行にかかる時間が大きいことが挙げられる。この研究の目的は,不要なロード命令の一部を動的に排除(スキップ)するようなプロセッサの構成を提案し,命令実行の効率性をあげようとするものである。予備評価によりおおよそ15%程度のロード命令がスキップできる可能性があり、プロセッサ全体の性能を向上させることが期待できる。
熱流体機械を対象として数値流体力学(CFD)による最適化フレームワークを適用します。設計パラメータの最適な組み合わせを迅速に見つけ出す手法を提案します。手法の検証には3Dプリンタを用いて熱流体機械を製作し、性能試験、各種物理量の計測や流れの可視化を行い、現象や勘所を平易に解説します。
論文
「Design Optimization of Splitter Blade Impeller in a Centrifugal Pump」(2020)『FEDSM2020-11992』
「Secondary Flow Loss Reduction Method by Use of 3D-Fence in a Gas Turbine Cascade」(2019)『AJKFLUIDS2019-5367』
「Improvement of Film Cooling Effectiveness in the Gas Turbine Endwall by Use of Optimization Framework」(2019)『AJKFLUIDS2019-5368』
研究シーズ・教員に対しての問合せや相談事項はこちら
技術相談申込フォーム