多軸制御工作機械の加工精度向上
除去加工を行う工作機械は、機械の精度が悪いと加工方法や工具がどんなに良いものを使用しても加工されたものの精度はよくなりません(母性原則)。しかし、機械そのものの精度はあまり見えてこないのが実情です。特に多軸制御工作機械は機械そのものの精度を検査する方法も定まったものが存在しません。そこで私たちの研究室では機械の運動精度を検査する方法を提案し実施することでまず機械の精度を保証し、そのうえで加工方法について提案を行っています。
生体の骨格筋機能や疲労を定量的に計測することは個人差による困難を生じやすい.そこで,培養骨格筋細胞の活性張力を簡便かつ繰り返し評価可能な技術(特許第5549547号)を開発した.
論文
「Novel method for measuring active tension generation by C2C12 myotube using UV‐crosslinked collagen film」(2010)『Biotechnology and Bioengineering』106p.482-489.
特許
特許第5549547号
研究シーズ・教員に対しての問合せや相談事項はこちら
技術相談申込フォーム