壁の向こうに何がある?!
壁透過・地中埋設物検出レーダの研究
工学部
電子情報システム工学科
波動情報システム研究室
小林弘一
教授
一つ目は電波の透過性に関する研究です。医療機関におけるX線CTとかMRIで想像できるように、電磁波は誘電体内を通過します。この性質から、建物内の様子を画像化する近距離レーダが考えられます。セキュリティ用の壁透過レーダ、水道管、ガス管、地雷などの地中埋設物探知レーダ、空港での危険物検知用レーダなどに応用できます。このレーダは一つ使い勝手の悪いところがあり、画像を作るために、送受信アンテナを規則的に走査する必要があります。そこで、オペレータがアンテナを自由に移動させても画像が得られる処理法を考案し確認中です(図1)。
論文
「Wall-through Radar Modeling by Applying Arrayfactor and GTD Near-field」(2013)KobayashiHirokazu『2013 International Symposium on Electromagnetic Theory (URSI Commission B EMTS 2013)』23PM1P-30p.4.
「Radar Imaging by Using GTD Near-field Model and Antenna Array-factor」(2012)KobayashiHirokazu『International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP2012)』P-32p.4.
「Entropy-Based Low-Rank Approximation for Contrast Dielectric Target Detection with Through Wall Imaging System」(20192012)KobayashiHirokazu『Electronics 2019, MDPI』8; doi:10.3390/electronics8060634p.27.