カメラを用いた人の非接触状態計測
カメラの映像から顔や顔のパーツ,身体の動きを検出して生体信号を計測したり,計測した情報を応用するシステムを作成しています.また,計測したデータが,実際のセンサで計測したデータとどのくらい一致するのか,どんな風に違っているのかについて比較,解析しています. カメラを用いたウェアレス(非接触)での計測とその応用について検討しています.
ファッション,グルメ,エンタメ,トラベル,スポーツ,流通,eラーニング,流通,医療・福祉,通信など我々の生活や社会インフラに関わるアプリケーションのプロトタイピングをし,新コンセプトを発信.役に立つ,便利,面白いを目標にシステム構築します.
論文
「HTML5 Canvasによる三次元図形描画とデータ管理方式 -フロアプラン管理アプリケーション-」(2017)『信学技報』SC2017-15
「Android Bitmap 描画のためのメモリ量削減方式 -避難誘導アプリケーション-」(2018)『信学技報』SC2018-18
「プログラム言語「なでしこ」の学習支援アプリケーション」(2020)『信学技報』SC2019-45
研究シーズ・教員に対しての問合せや相談事項はこちら
技術相談申込フォーム