分極デバイス応用を目指した酸化ガリウム薄膜の研究
ワイドバンドギャップ半導体としてパワーデバイスや深紫外線検出器への応用が期待される酸化ガリウム薄膜に注目しています。特に準安定相構造の一つである ε 相の酸化ガリウムは自発分極による分極デバイスへの応用が期待されます。準安定相の成膜に適した手法であるミストCVD法を用いた高品質な薄膜の成膜とそのデバイス応用を検討しています。
化学発光を用いた分析法の開発を行う。また、その化学発光のスペクトルの測定を行う。
論文
「Enhanced chemiluminescence for trazodone trace analysis based on acidic permanganate oxidation in concurrent presence of rhodamine 6G」(2017)『Talanta』32p.1240-1245.
「Determination of Sulfide with Acidic Permanganate Chemiluminescence for Development of Deep-sea in-situ Analyzers」(2011)『Anal. Sci.』27p.183-186.
研究シーズ・教員に対しての問合せや相談事項はこちら
技術相談申込フォーム