日本語機能表現解析技術
私たちの研究室では、複数の形態素から構成され,一つの機能語として働く表現である日本語機能表現について、入力文中の機能表現と特定と意味解析を行う技術の精度向上に取り組んでいます。
スマートフォン(スマホ)の加速度センサーを用いたアプリケーション "DiracmaA"や”DiracmaJump" を開発し、種々の力学実験への応用可能性を明らかにした。誰もが持っているスマホに内蔵されている加速度センサーを用いることで、実験室に限らずどこででも実験が可能となる。本装置を用いて、鉛直投げ上げ運動、水平投射運動、人のジャンプの運動を測定した。
論文
「スマートフォンの自作アプリを用いた物理実験の意義への一考察」(2023)『大阪工業大学紀要』68(2)p.9-18.
「スマホのソフトウェア開発とそれを用いた物理教育」(2018)『東レ理科教育賞受賞作品集』1p.6-10.
「スマートフォンの加速度センサーを用いた水平投射実験」(2018)『応用物理教育』42(1)p.57-60.
研究シーズ・教員に対しての問合せや相談事項はこちら
技術相談申込フォーム© INNOVATION DAYS 2025 智と技術の見本市.